2011年02月28日
更紗眼鏡~OSAKAホビーライフ

昨年の今頃、ブログで「辺境からの別離」という書き込みをした。そして今年も書き込むはめに。
故郷から離れる寂しさよりも、たった一年で生活の拠点を移るのが億劫だという感慨しか湧かない。そんな一年間。
春からは讃岐の国。昨年ほどの慌ただしさもないようなので、去る日まで粛々とこのブログは続けようと思います。
故郷から離れる寂しさよりも、たった一年で生活の拠点を移るのが億劫だという感慨しか湧かない。そんな一年間。
春からは讃岐の国。昨年ほどの慌ただしさもないようなので、去る日まで粛々とこのブログは続けようと思います。
Posted by So-Sui at 22:42│Comments(5)
│日記 form OSAKA
この記事へのコメント
So-Sui様
寒かった冬からやっと暖かくなってきましたが またまた転勤に成られるのですね!
今度は讃岐との事 やっくんさんと同じ・・・
高知よりは関西とは近くて便宜が良いですが 四国とは御縁がありますね!
今日から3月に入りましたが どうぞお体にお気を付けに成って一カ月は楽しい大阪を過ごされますように!!
寒かった冬からやっと暖かくなってきましたが またまた転勤に成られるのですね!
今度は讃岐との事 やっくんさんと同じ・・・
高知よりは関西とは近くて便宜が良いですが 四国とは御縁がありますね!
今日から3月に入りましたが どうぞお体にお気を付けに成って一カ月は楽しい大阪を過ごされますように!!
Posted by 井浦 勝雄 at 2011年03月01日 09:00
So-Sui様こんばんは。
えーっ~!
びっくりです。
せっかくご近所に、これから関西オフもこれから盛大に!と思っていたのですが、
いや、でも香川からも楽しいブログを期待しています。
えーっ~!
びっくりです。
せっかくご近所に、これから関西オフもこれから盛大に!と思っていたのですが、
いや、でも香川からも楽しいブログを期待しています。
Posted by 赤い猫RRⅢ at 2011年03月01日 22:32
So-Suiさんこんばんは。
えっ、突然の辞令ですか、まだ開けてない荷物も残ってるでしょうにこれからの準備も大変ですね(奥様が)
大都会大阪で暮らすよりもお嬢様の情操教育には四万十ほどではないにしろ讃岐の方が適しているでしょう。
やっくんが手ぐすね引いて待ってると思います。
えっ、突然の辞令ですか、まだ開けてない荷物も残ってるでしょうにこれからの準備も大変ですね(奥様が)
大都会大阪で暮らすよりもお嬢様の情操教育には四万十ほどではないにしろ讃岐の方が適しているでしょう。
やっくんが手ぐすね引いて待ってると思います。
Posted by 花ちゃん at 2011年03月02日 00:03
So-Sui様
こんばんは。
また転勤とは大変ですね!!
僕も昨年は2度転勤し、かなり疲れました。
こちらに来られたら、ミニOFF会しましょう!!(^^)
こんばんは。
また転勤とは大変ですね!!
僕も昨年は2度転勤し、かなり疲れました。
こちらに来られたら、ミニOFF会しましょう!!(^^)
Posted by やっくん at 2011年03月04日 23:05
>井浦先生
10年以上住んだ四国ですが、讃岐の国はまだまだ知らないことだらけです。
落ち着いたら四国オフ会や西日本オフ会などやってみたいですね。
先生も、奥様とご一緒に是非四国へ!
>赤い猫RRⅢさん
四国からでは、なかなか気軽にオフ会・・・という訳にはいきませんからねぇ。本当に残念です。でもまたショットショーなどには顔を出しますんでご一緒しましょう。
>花ちゃん
大阪は古里なのに(笑)・・・まぁ古里が必ずしも良いとは限りませんし、「とおくにありておもうもの」というのもアリですね。やっくんと楽しんできまーす!
>やっくん
先輩!お世話になりまっす!ミニオフ会、楽しみです!
10年以上住んだ四国ですが、讃岐の国はまだまだ知らないことだらけです。
落ち着いたら四国オフ会や西日本オフ会などやってみたいですね。
先生も、奥様とご一緒に是非四国へ!
>赤い猫RRⅢさん
四国からでは、なかなか気軽にオフ会・・・という訳にはいきませんからねぇ。本当に残念です。でもまたショットショーなどには顔を出しますんでご一緒しましょう。
>花ちゃん
大阪は古里なのに(笑)・・・まぁ古里が必ずしも良いとは限りませんし、「とおくにありておもうもの」というのもアリですね。やっくんと楽しんできまーす!
>やっくん
先輩!お世話になりまっす!ミニオフ会、楽しみです!
Posted by So-Sui
at 2011年03月27日 02:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。